ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
みんなで語ろう!釣りブログGyoNet-Blog(ぎょねっとブログ)
今日もありがとう♪
オーナーへメッセージ

2010年03月09日

近頃のフィッシングツールの進歩はめざましいものがありますよね。
「これでもかっ!」って位、かっこよくて使いやすいツールが出てきて小遣いいくらあっても足りません・・・・・・。


特にランディングツールはもう隙間が無い位の激戦区じゃないかな?





その激戦区に、「これはグイッ!と来るんじゃない!!」的なモノをご紹介♪









ランディングネットフレーム 網侍 GENSUI 元帥 




近年メジャー化しつつあるシーバスゲーム。
足場の高い事が多いシーバスフィッシングにおいて「ランディングネット」はもはやなくてはならないアイテムの一つと言えます。
ですがこの「ランディングネット」と言うアイテムは、まだまだ発展途上の要素が多く不満の多い物でした。
そこでFANKY & PANDRABOXでは既存のランディングネットが持つ「欠点」や「不満」を解消しようと考え、とことん使いやすさを追求。こうして完成したのが、



オりジナルランディングネットフレーム  網侍  「GENSUI 」 元帥   なのです。



☆ティアドロップオクタゴンフォルム


GENSUIで最初に目につくのは網枠の形状。付け根は細く先端に向かう程広くなるこの独特の形状はランディングに必要ない付け根付近は狭くし軽量化、逆に先端は広くする事でスムーズなランディングを実現。
またこの形状は先端部に重心があるので折りたたみのジョイントパーツを取り付けた場合、ジョイントの開閉が軽い力で行えるメリットもあります。
また、ランディングネットの先端部は丸く曲線を描いてるものが多いですが、これではネットを半分以上沈めなければネットの幅を生かせません。
沈めすぎたネットは水の抵抗を受け、取り回しが悪くなってしまいます。
GENSUIでは約15センチ程沈めれば最も横幅のある部分に達するので必要以上にネットを沈める必要がありません。









よ~考えてるな~♪











☆フラットボトムデザイン


「ネットに入ったと思ったら魚が実はネットの下を潜っていた」
こんな経験はありませんか?GENSUIでは網枠の先端部を曲線ではなく直線にする事により目測を付け易くしトラブルを軽減。
魚を「すくう」上で先端を丸くする必要はありません。もしチリトリの先端が丸かったら頂点部分でしか拾えません。平面だからこそ広く拾えるのです。
このフラットボトムは多少アバウトでもランディングができるデザインなのです。







よ~考えてるな~♪











☆一体性フレーム


ランディングネットフレームに起こるトラブルの一つに「折れる」があります。
検証した所、間接部が腐食し折れる事が多い事が判りました。
そこでGENSUIは間接を排除しフレームを一体性で造りました。「折れ」や「変形」に対する強度が違います。












よ~考えてるな~♪
網は60センチのやつでOK(*^^)v









~GENSUI 取説より引用~









この明確なコンセプトにより生まれた~GENSUI~

普段の釣りでもそうですが、WSSなどの大会に参加してると一匹の大切さと言うものを非常に痛感する事が多々あります。
ランディングミスをいかに減らせるかは腕は勿論ですが、やはり道具に頼るところがあるのは否めません。

’確実な一匹を!’求めるならコレは外せんでしょ♪



気になっちゃう感じの方はコチラへ↓↓↓↓

        よ~考えてるな~♪





インプレはまた後ほど・・・・。
お魚釣れればやけどね(笑)



同じカテゴリー(FANKY&PANDORA BOX)の記事画像
これが噂の・・・。
同じカテゴリー(FANKY&PANDORA BOX)の記事
 これが噂の・・・。 (2010-03-02 16:33)

この記事へのコメント
これは、なかなか気になるアイテムの出現やなー

足場が高い所でやる時は、このフレームの恩恵にあやかれそうやね♪

関西の釣具屋でも店頭販売して欲しいわ~
Posted by カフェオレ at 2010年03月11日 12:00
>カフェさん

確かに、7防の外側なんかで潮位が低い時は難易度アップしますからね。
今度一緒に釣行した際、良かったらオイラの使ってみて下さい。
Posted by みのりん at 2010年03月11日 12:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
よ~考えてるな~♪
    コメント(2)